
新潟・魚沼から国道252号線を進むと見える田子倉ダム。
一見の価値あり!と、大学の教授に勧められて行ってきました!
国道252号線を進むと・・・

国道252号線をひたすら進み、トンネルを抜けると田子倉ダムの駐車場が見えてきます。
この国道252線、かなりの高所を走るうえ急カーブが多いので、結構スリリングです。
田子倉ダム到着

駐車場に車を停め、その先の階段を降りると田子倉ダムを発見!

橋の途中で、行き止まりになっています。
左を振り返ると・・・


右を振り返ると・・・

おぉぉぉ!どっちを見ても綺麗。
光り輝く湖面が美しい。
何時間でも見ていられるこの景色。癒やされます。
ぼんやり、あたりをみていると、高台を発見!

ここからの景色も圧巻。


おわりに

感想。本当に行ってよかった。
自分のパワーアップアイテムがまた増えました。
これだけ巨大なダム湖はそうはなく間違いなく一見の価値はあります。
天気の良い日には、大人900円遊覧船にも乗れるそう。
今度は、紅葉の時期に行ってみたいです。